とちテレアニメフェスタ&ご当地萌えキャラまつり
初代ゴルフ同様、再び実用車の新たな基準を打ち立てた5代目ゴルフ。
旧日本海軍の駆逐艦春雨をモデルとした、白露型の五女。

車
VW ゴルフⅤ R32 5代目 1K型
1974年に登場したビートルの後継である初代ゴルフの革新的なパッケージやデザインは多くの自動車メーカーに衝撃を与え、今日の自動車の設計・デザインに多大な影響を及ぼすこととなった。
そして、VWは5代目ゴルフによって世界各国の自動車メーカーを再び震撼させることとなる。
VWは5代目ゴルフの開発に際し、極めて潤沢な開発予算によって数々の新技術や高コストな製造技術を投入し、ゴルフの車としての完成度を飛躍的に向上させたのだ。
その結果、5代目ゴルフはそれまでの技術水準を大きく塗り替える高効率な新型パワートレインやレーザー溶接の広範囲な採用によるクラス随一のボディ剛性、高級車を凌ぐ乗り心地など、オーバースペックとも言える作りやメカニズムを備えることとなった。
そして、クラスレスな完成度を備えるようになったゴルフは、再び実用車の新たな基準を打ち立てたのである。
なお、5代目ゴルフには、高性能な2Lターボエンジンを備えるGTIやGTIよりも更に高性能なNA 3.2L V6エンジンと4WDを組み合わせたR32が用意されるなど、スポーティなモデルが多数用意されることとなった。

アニメ
艦隊これくしょん~艦これ~
DMM社の提供するPC/Flash用ブラウザゲーム。
第二次世界大戦期に活躍した駆逐艦、軽巡洋艦や重巡洋艦、航空母艦や戦艦などを編成して無敵の連合艦隊編成を目指すゲームであるが、それぞれの艦艇は艦娘(かんむす)と呼ばれる美少女に擬人化されている。
なお、艦娘のイラストは総勢約20名のイラストレーターによって描かれており、キャラクターデザインに様々な個性が存在することがこの作品の大きな魅力の一つとなっている。
元々はブラウザゲームのみの展開であったが、アニメやコミックなど多方面の作品群が後に展開されることとなった。

キャラクター
春雨(はるさめ)(ピクシブ百科事典参照)
旧日本海軍の駆逐艦春雨をモデルとした、白露型の五女である。
早霜、清霜、大淀と共に2014年8月8日のアップデートにて同日に開催されたイベント『AL作戦/MI作戦』のクリア報酬として先行実装された。
彼女は序盤のイベントE-1「北方AL海域」のクリア報酬であり、比較的手に入れやすい艦娘・・・かと思いきや、高レベル提督にとってのE-1は歴代のイベント後半海域に匹敵する超高難易度マップとなっていた為、彼女を手に入れるのにかなりの苦難を経た提督も多い。
通常海域での実装も2015年12月時点での通常海域最深部、6-3「K作戦」のボスマスのみで、まず6-1「潜水艦作戦」を突破する為の潜水艦3隻以上と6-3の出撃条件として水上機母艦の所有が必須であり、その後2016年10月5日新たな海域が追加され、そのボスマスでドロップが確認されたのだが、そこは「6-3」より更に最深部の【Extra Operation】6-5. KW環礁沖海域]で、その1つ手前の海域で陸上型深海棲艦の巣である「6-4. 中部北海域ピーコック島沖」の突破が必須。
現状イベント期間外で着任間もない初心者提督が手に入れるのは実質不可能である。
ちなみに他の第二駆逐隊のメンバーは鎮守府正面海域でも手に入る。何故そうなったのか。
とはいえ、彼女の登場により、前期白露型の姉妹6隻が全て揃った事になる。
また、村雨、夕立、五月雨と組み合わせる事で第二駆逐隊も揃うようになった。
再編から長らく第二駆逐隊での任務は無かったが由良改二実装と同時に、由良改二と第二駆逐隊全員+任意の駆逐艦での編成任務が登場。
春雨必須の編成任務に春雨を所持していない提督達から嘆きの声があがった。
白露、時雨、五月雨と組み合わせると、渾作戦時の第二七駆逐隊となり、後にこの4人での出撃任務が実装された。
なお、姉4人に夏季限定グラフィックとシーズンボイスが、五月雨・涼風にもシーズンボイスが追加されたにもかかわらず、彼女だけは夏季限定グラフィックもシーズンボイスのいずれも貰う事ができなかった…
その後海風と江風に秋のシーズンボイスが追加された為、一時期白露型で唯一追加要素がないという事態になっていたが、2015年9月25日のアップデートにおいて、秋季限定グラフィックと第二駆逐隊関連のボイスが実装された。

Ad
